歯は大事、歯を大切に
 
歯と歯のケア関して思いつくまま、気ままにひとりごと
 



2017年2月を表示

パパイア~お好み焼きとコンニャク~つぶやく

「パパイア」・・・

メキシコ南部から西インド諸島を原産とするそうです。

沖縄では家の庭によく自生していたりするそうです。

フルーツというイメージがありますが、野菜として扱われることも多いそうです。

そのほか、軟膏剤や洗顔料としての活用もあるみたいです。

さらに観葉植物としても知られます。






「お好み焼きとコンニャク」・・・

糸コンニャクを生地に加えて作るお好み焼きがヘルシーです。

ローカロリーはもちろんですが、食物繊維が豊富で、コレステロールの排出にもいいみたい。

ボリュームを出すうえでも食感を加えるのにも使える食材です。

ところでマヨネーズやソースはさすがに控えたほうがいいでしょう。

変わりはしょうゆがいいみたい。






「ピクニックコーン」・・・

生でも食べられるサイズの小さなトウモロコシです。

そのサイズは12cm〜15cmと一回で食べきるには手ごろなサイズです。

そして意外なのは冷えたピクニックコーンもおいしんだとか。

新鮮なほうが甘いという話をよく聞きますが、そんな常識を覆すような特徴です。

気になるトウモロコシなのでした。




「鷹の爪」・・・・・

粉末にした「鷹の爪」は一味唐辛子と呼ばており、日本ではおなじみのトウガラシです。

熟すと鮮やかな赤色になり、実は小さく、形から鷹の爪という名前がついたようです。

香辛料としても使われますが、米びつの防虫などにも使われます。

実は丸ごととか、輪切りにして使われることが多いです。





「腹式呼吸と横隔膜」・・・

ヨガで腹式呼吸を続けていると、横隔膜を動かすことになります。

腹式呼吸と呼ばれていますが、実際は横隔膜式呼吸法といったほうが実態を表しているようです。

横隔膜を意識的に動かすことで、内臓への刺激にもつながり、ほどよいマッサージみたいな感じになるそうです。

そして消化活動の活性化にもつながるんだとか。

ダイエットにつながる感じですね。




2月26日(日) | 健康と美容のおしゃべり | 管理

バレリアン~豚肉のヘルシーソテー~つぶやく

「バレリアン」・・・・

サプリメントとしても目にすることがあるかもしれないですね。

ドイツでは不眠症や不安に用いられており、使用が承認されているそうです。

ところが日本では事情が違い、非医薬品に分類されるんだとか。

副作用も報告されているようなので勝手な判断で利用するのはよくないのかも。






「豚肉のヘルシーソテー」・・・・

肉料理はカロリーやコレステロールが高そうなイメージです。

でも料理方法や肉の部位を選ぶことでヘルシーに作ることもできる見た。

たとえば脂身の少ないヒレなどの豚肉を使ったソテー。

トマト缶詰、ニンニク、白ワインなどでソースを作れば、ソースたっぷりでもローカロリーにつくれるみたいです。





「ミエルコーン」・・・

ミエルとは、フランス語で「はちみつのような甘さ」という意味からなんだそうです。

それだけ甘味のあるトウモロコシということでしょう。

粒の皮が薄く、糖度の高い品種で、生食も可能です。

低い位置に穂が実るんだそうで、その分倒伏しにくいという特徴もあるそうです。




「タマリロ」・・

生食できてサラダにも使われますが、煮込み料理にも使われます。

日本ではあまり見ることがない果実です。

トマトに近い、ナス科の植物です。

樹高が6メートルになるそうで、木立ちトマトという別名もあるんだとか。

そもそも南米のアンデス山脈周辺に分布するものの、ニュージーランドやオーストラリアでも栽培されているみたい。





「呼吸と脳」・・・・

腹式呼吸は脳の働きにも影響するんだとか。

たとえば、脳は大きく左脳と右脳に分けられますが、腹式呼吸のときに変化が出るそうです。

つまり、普段よく動いている左脳が休んで、右脳が活発になるんだとか。

そしてリラックスしているときに出るアルファー波が出やすい状況になるそうです。

呼吸の働きってすごいですね。




2月20日(月) | 健康と美容のおしゃべり | 管理

バラの花エキス~野菜とおから焼き~つぶやく

「バラの花エキス」・・・

臭いの悩みにバラの花のエキスが話題になったことがあります。

体臭や口臭などの悩みが、もし手軽なサプリメントで解決できたら助かりますね。

自分の臭いって、自分ではなかなか判断できないので不安です。

なかなか解決が難しいものだけに、サプリにすがりたくなる気持ち分かります。





「野菜とおから焼き」・・・・・

おからを使ったレシピはメタボを気にするひとには心強いです。

たとえば、野菜とおからを卵と牛乳で焼き上げる食べ応えのあるおかずがあります。

卵はおいしいけど、大丈夫かなというイメージがあります。

でもおからとの組み合わせることでヘルシーに仕上げることもできるみたいです。






「ゴールドラッシュ」・・・

「ゴールドラッシュ」というと、名前は全然トウモロコシっぽくないです。

でも粒皮のやわらかさに特徴がある生食も可能な、おいしいトウモロコシなのです。

生食できるトウモロコシは、やはり生でも食べてみるべきです。

あと、ゆでるだけじゃなく電子レンジでも簡単に食べられます。





「パープルロシアン」・・・・

黒トマトと呼ばれるタイプのトマトです。

黒とは表現されますが、実際は暗い赤茶色といった感じです。

ヘタの辺り緑がのこり、そのあたりの色の混ざりぐあいでパープルという名前がついたのかな。

縦長の手のひらサイズのトマトです。

生でもいけるみたいですが、見た目は普通のトマトのほうがよさそうです。





「ヨガは腹式呼吸」・・・・

ヨガは呼吸方法から違います。

近頃ではときどき耳にする腹式呼吸です。

ヨガのときだけじゃなく、日常的にも腹式呼吸をするのはいいとのことです。

腹式呼吸には深呼吸のような効果があるんだとか。

呼吸法によって酸素が十分に行き渡り、血液がスムーズに循環すれば、その結果、体の隅の細胞までエネルギーを行き渡らせることが出来るというイメージです。




2月14日(火) | 健康と美容のおしゃべり | 管理

バナバ~カボチャのクリーム煮~つぶやく

「バナバ」・・・

古くから健康茶として飲まれてきた経緯もあるようです。

バナバ葉にはカフェインが全く含まれていないそうです。

紅茶やコーヒーと全然違う特徴ですね。

インド、東南アジアから北オーストラリアまでの熱帯地域に分布しているようです。

日本で夏に咲くサルスベリと同属の植物なんだそうです。






「カボチャのクリーム煮」・・・・

なんちゃってクリーム煮かもしれないけど、生クリームのかわりに牛乳を使うことで、よりヘルシーな食事になります。

かぼちゃについては、緑黄色野菜ですし、カロテンやビタミン類豊富でもともと健康的なイメージが高いです。

おいしくて健康的というレシピが理想的ですね。






「サニーショコラ」・・・

大げさなんじゃないかと思いそうですが、生で食べても美味しいといわれるスイートコーンなんだとか。

でも弱点もあり、栽培のほうは難しいようです。

おいしくて栽培も簡単だったらアッという間に普及しますよね。

なかなか両立は難しいのかな。

一度は食べてみたいトウモロコシです。




「フィオレンティーノ 」・・・・

独特な形をした大玉トマトで、イタリアントマト・コストルート・フィオレンティーノという長い名前です。

その名のとおり、イタリアのトマトです。

表面が縦割れででこぼこしてます。

でも色合いが熟すと赤くトマトっぽいです。

薄くスライスしてサラダのトッピングに使うといいみたい。





「ヨガとダイエット」・・・・

ダイエットにヨガを利用する人もいます。

ヨガは知名度も高く、あちこちの教室で学ぶことができます。

本やDVDで自宅で始めることもできます。

ストレッチの場合はやりすぎて体を痛める人もいるようですが、ヨガでは無理しないことを前提にするそうなので、そんな心配はないようです。




2月7日(火) | 健康と美容のおしゃべり | 管理

ノニ~厚揚げと小松菜の煮浸し~つぶやく

「ノニ」・・・・・

かつては日本では根を染色材料として利用されていただけでした。

近ごろは健康食品としても知られています。

ヤエヤマアオキという名前も持ちます。

ノニという呼び方は、ハワイの現地語によるもののようです。

というのもノニジュースの販売をきっかけに広がった経緯からのようです。





「厚揚げと小松菜の煮浸し」・・・・

野菜たっぷりの厚揚げレシピは高脂血症の予防を考えるうえでいいレパートリーになりそうです。

厚揚げの原料の大豆にはレシチンが多く含まれ、中性脂肪を体外に排出させるのに期待できるみたいです。

小松菜の使い方としてはゆでた後に一旦冷やすことと、煮込みの最後に加えることが大事です。






「味来」・・・

人気のあるスイートコーンで甘みの強さが特徴です。

一方で他のとうもろこしと比べて芽が出る確率が低く手間がかかるようです。

生でもおいしいそうですが、熱を加えることでも甘味がでるようです。

トウモロコシの甘さは鮮度に影響するので、できるだけ早く食べることがポイントです。




「スペックルドロマン」・・・・

太った唐辛子のような、縦長のトマトです。

表皮の色は、赤・オレンジ・黄色がまだらに存在し、知らなければとてもトマトとは思えないでしょう。

でもへたがしっかりトマトですし、輪切りにするとトマトっぽいなかみなのでした。

皮がややかためのようなので、加熱したほうがいいようです。




「スリムアップスリム」・・・・

スリムアップスリムはアサヒのダイエットサポート食品です。

ダイエットが目的ですが、それだけではなく、女性に必要な栄養素もしっかり摂取できるようになっているみたいです。

また、腹持ちがよくなるという独自の「満腹たんぱく」が特徴の一つです。

また美容ケア成分のコラーゲンにも特徴があるみたいですし、興味津々のダイエット食品です。




2月1日(水) | 健康と美容のおしゃべり | 管理


(1/1ページ)