歯は大事、歯を大切に
 
歯と歯のケア関して思いつくまま、気ままにひとりごと
 



2016年12月を表示

アラビノキシラン~食物繊維の種類と働き~つぶやく

「アラビノキシラン」・・

コメ・ムギ・トウモロコシなどのイネ科植物や針葉樹に含まれるそうです。

ヘミセルロースの一つで、免疫力に関係したレポートが注目され知られるようになったようです。

とはいえ白米には含まれていないそうで、米ぬかから抽出されたりするようです。

クマザサ由来のアラビノキシランなどもあるそうです。





「食物繊維の種類と働き」・・・・・

水溶性と不溶性がある食物繊維。

水溶性の食物繊維はコレステロールを包んで、腸で吸収されないように排泄させる働きがあるんだとか。

水溶性の食物繊維は、果物に含まれるペクチンとか、こんにゃくの主成分であるグルコマンナン、また海藻などにも多く含まれるのでした。





「トウガン」・・・

ウリ科のつる性一年草の果実です。

カモウリとも呼ぶそうで、富山県ではカモリというようです。

ほかにも、沖縄県ではシブイと呼ぶそうです。

原産はインド、東南アジアです。

ほとんどが水分で、栄養価は高くないそうですが、低カロリーということでダイエットには重宝されるようです。




「プチぷよ」・・・

「つやぷるん」という商品名のほうが知られているかもしれないです。

ミニトマトの一種ですが、甘さと皮の薄さが自慢のようです。

そのため生のままヘタだけ取って食べるのが一番かもしれないです。

ところで「プチぷよ」は品種の名前です。

2005年に登録出願され、2008年に品種登録されたそうです。




「モテプロ」・・・・・

プロテインダイエットでモテプロというのがあります。

女性に人気なんだとか。

モテプロには良質な大豆プロテインが主として配合され、また良質なビール酵母も配合されているため、ダイエット面だけでなく栄養面にも配慮されてます。

一日の食事の中でどこかをモテプロに変えるだけというダイエットです。



興味がわいてきそうな話題と情報です。興味あるダルメシアンの話も面白いけど、愛犬の問題行動への対処方法についての情報も大事です。いつまでもひとまかせにはできないです。女性も喜ぶ愛犬のしつけ方とダルメシアンの話。興味のある話も見つかるかな。しつけについても本気で向き合うことが大事です。飼い主さんが変わればもっとお利口さんになれるのかも。



12月27日(火) | 健康と美容のおしゃべり | 管理

アセロラ~高脂血症と玉子焼き~つぶやく

「アセロラ」・・

サクランボに似た果実で、赤色の鮮やかなアセロラは、植物的にはサクランボとは離れた種類だそうです。

清涼飲料水、ジャム、ゼリーなどで目にしますが、直接果実を見ることは少ないと思います。

というのも熟した果実は傷みやすいためあまり市販されていなんだとか。





「高脂血症と玉子焼き」・・

卵をたっぷり使った玉子焼きは好きだけど、コレステロールなどが気になるという人も多いです。

そういう人には摩り下ろした長いもを入れた玉子焼きを試してみるといいと思う。

ボリュームは減らすことなく、コレステロールや脂肪分は抑えられるみたいです。

健康的でおいしい玉子焼きを探してみるのもいいですね。






「ツルレイシ」・・

ニガウリ、ゴーヤーなどの呼ばれ方のほうが知られているかもしれません。

沖縄料理ブームの影響でゴーヤーも全国区の野菜となりました。

原産地は熱帯アジアです。

健康野菜・ダイエット食品として注目されています。

イボに覆われた外観が特徴的で、おいしそうには見えないかも。






「チェリースノーボール」・・

トマトらしさがみじんもないネーミングですね。

スノーは白さをあらわしているようですが、身はクリーム色と黄色っぽいです。

でも他の黄色いミニトマトと比べてみると、色が薄く、白く感じます。

普通に生でサラダなどに添えるのがいいみたい。

ちなみにこのトマトはエアルームトマトです。





「明治とDHCのプロテイン」・・・

ダイエットのためのプロテインといえば明治製菓やDHCがよく知られています。

どちらもいろんな味付けがあり、おいしいと評判のようです。

DHCの場合は美容成分も含まれているという特徴もあります。

明治製菓の場合は腹持ちのよさも人気の秘密のようです。

値段的には大きな差はないようですし、選ぶのは好みの問題かな。




12月21日(水) | 健康と美容のおしゃべり | 管理

アガリクス~野菜を多く~つぶやく

「アガリクス」・・・

一時期ブームを起こしたキノコ由来のサプリメントです。

ガンとの関係で効果がもてはやされた時期もありましたが、ブームを過ぎるとあまり名前を聞くことも無くなりました。

ハラタケ属キノコ全体の総称なんだとか。

ニセモリノカサ、カワリハラタケ、ヒメマツタケなどという呼び名もあります。






「野菜を多く」・・・

肉料理やマヨネーズ、卵などの食べ過ぎは高脂血症につながります。

できるだけ野菜を多く摂ることが大事です。

外食が多い人も、好みのまま選ぶのではなく、自分の健康を考えることも大事です。

ラーメンを食べるならタンメンで野菜を多くしてみたり。

できるだけ丼とかではなく、定食にするとか。

あるいはサラダやサラダジュースを追加するのもいいかも。





「シロウリ」・・・・

完熟すると皮の色が白っぽくなることが名前の由来です。

身が緻密で味が淡白というのが特徴で、奈良漬などの漬物に使われるようです。

徳島県が産地としては有名で圧倒的に多いです。

有名なものでは長野県須坂市の沼目白瓜や、京都の伝統野菜の桂白瓜などがあります。






「イエローグレープ」・・・

形はドングリのように楕円形で、色は黄色いミニトマトです。

固定種でエアルームのトマトです。

皮は厚めのようですが、生で食べても気にならないです。

いろあいや食味もよくフルーツ感覚で食べられるそうです。

サラダのトッピングにあいそうです。

赤いミニトマトに飽きたときには出番ですね。





「口コミとプロテイン」・・・

プロテインダイエットについては話題性もあるので、ネットを探してみると様々な口コミを見つけることができます。

口コミを参考にするとき、何をチェックするべきでしょうか。

効果はもちろんですが、味とか、腹持ちとか、飽きがこないか、などでしょうね。

継続できるものかどうかは重要です。




12月16日(金) | 健康と美容のおしゃべり | 管理

黒豆活用~コレステロールの役割~つぶやく

「黒豆活用」・・

おせち料理には欠かせない黒豆の煮豆です。

でも他の食べ方ってそれほど知られていないかも。

健康食品として注目されるようになってから、黒豆ココア、黒豆コーヒー、黒豆茶のような飲み物も耳にするようになりました。

黒豆きな粉というのもあり、牛乳と混ぜて飲む「黒豆きな粉牛乳」も話題です。





「コレステロールの役割」・・・・・

動脈硬化などの原因として知られるコレステロールも体にとっては重要な栄養素です。

多すぎることが問題であって、欠かせない栄養の一つではあります。

たとえば細胞膜の構成成分となっていますし、コレステロールを原料にホルモンもつくられるそうです。

脳でも重要な役割を果たしているんだとか。

もともとの悪者ではないことに注意が必要です。





「ツノニガウリ」・・・・

「ツノメロン」または「キワノ」とも呼ばれる、アフリカ原産の果実です。

なかなか目にすることは少ないかもしれませんね。

アメリカのカリフォルニア州やニュージーランドで栽培されているそうです。

果肉は半透明でうすい緑色のゼリー状です。

目が止まるほどの珍しい姿です。




「ルビーノ」・・・

丸ではなく細長い卵型で先がとがっているミディトマトです。

丸いミディトマトより小さく感じます。

その特徴はやはり、きれいに二列に房なりするところです。

ちなみに「サントリー本気野菜」のブランドのひとつです。

生のまま食べるのも良し、炒め物に使うのも良しなトマトだそうです。




「グリコとプロテイン」・・・

グリコからもプロテインが出ているみたいです。

例えばスポーツをする人のためのプロテインとか。

野球選手用のプロテインもあるみたいです。

テーマがしっかりしているというのはなんだかすごいですね。

すごく有名なグリコのプロテインと聞けば、なんだか説得力もありそうです。




12月10日(土) | 健康と美容のおしゃべり | 管理

黒千石~総コレステロール~つぶやく

「黒千石」・・・・

「くろせんごく」は極小粒が特徴の黒豆です。

大豆イソフラボンやポリフェノール値が高いそうです。

ところが栽培に手間がかかるため、一度は生産するひとがいなくなったんだとか。

でも熱意ある人の手によって復活した後、黒千石事業協同組合が推進して生産しているそうです。






「総コレステロール」・・・・

健康診断の項目の一つで目にする総コレステロール。

HDLコレステロールやLDLコレステロール、中性脂肪などを含む数値なんだとか。

いずれも体には必要なものなので、なくては困るものの、多すぎても問題を起こします。

そのため、健康維持には重要な指標の一つとなるのでした。






「佐久古太きゅうり」・・

少なくとも昭和20年代からは栽培されていれていたといわれるキュウリで、信州の伝統野菜のひとつです。

長さは13センチほどで、太さ3、4センチ。

生食に適したシベリア系キュウリとのことです。

ちなみに信州の伝統野菜には、キュウリだけでも何種類もあるのでした。






「ホワイトカラント」・・・・

エアルームトマトのひとつなんだとか。

マイクロトマトと呼ばれる非常に小さなトマトです。

いろは名前のホワイトに反して、黄色です。

ヘタをとってしまうと、色合い・大きさからトマトとは思えないかも。

トマト嫌いのトマト克服の第一ステップにもいいかもしれないです。





「男性と大豆の効果」・・・

男性と大豆の関係も興味深いです。

例えば前立腺ガンの予防に大豆の中に含まれるイソフラボンの効果がよいとされています。

ただでさえ大豆には、必須アミノ酸をバランスよく含んでいたり、悪玉コレステロールを低下させる働きがあったりと、大豆ってすごいですね。




12月3日(土) | 健康と美容のおしゃべり | 管理


(1/1ページ)